ご相談事例
「横浜市の任意売却は難しい?」 横浜市鶴見区のご相談
投稿日:2016/12/19 更新日:2022/08/19
こんにちは、
(社)任意売却公正協会「住宅ローン無料相談センター」 代表の高倉です。
現在、任意売却を行っている横浜市鶴見区のマンションがあります。
購入を検討してもらっているお客様が
やっと見つかったものの問題が発生です!
横浜市鶴見区役所より「差押え」の登記が入ってしまいました!
ご相談者は、固定資産税の滞納があるとお聞きしていましたが、
どうやら鶴見区役所からの電話に出なかったようです。
ご相談者は、「どうせ督促だろう」と
何回か電話があったもののそのままにしていた様です。
鶴見区役所も固定資産税の納付期限が過ぎており
ご本人が電話に出ない、折り返さないので差押えを付けたのでしょう!
「差押え」は、不動産登記簿を閲覧しないと誰もわかりませんが
このマンションを任意売却するためには、
「差押え」の「取下げ」が必要です。
横浜市は、税金回収に厳しく
滞納分+延滞金の全額を支払わないと取下げしてくれません。
他の行政(川崎市、大和市、藤沢市など)は、
交渉によっては全額支払わずに済む場合もあります。
◎横浜市の任意売却は難しい?
横浜市で任意売却を行う際には、
この「差押え」で上手くいかないケースがあります。
引渡し前に「差押え」が入ってしまい
任意売却できなかったケースがありました。
事前に税金滞納している場合には、
差押えがつかないようにアドバイスをさせていただいています。
電話に出ないと横浜市は、強硬手段をしてきますので
横浜市で任意売却をする場合には、税金にご注意ください!