ご相談事例
某協会に任意売却を勧められ依頼したものの半年連絡がない! その後
投稿日:2016/11/20 更新日:2022/08/19
こんにちは、一般社団法人任意売却公正協会 代表の高倉です。 「某協会に任意売却を勧められたものの、半年たっても何も連絡がない!」と ご相談があったことを記事にしました。 ご相談者から「任意売却をやっていただけないか?」とお話を頂戴しましたが、 任意売却をする不動産は栃木県です。 当協会は、横浜市を対象エリアにしており エリア外だとご相談者に対して納得いく仕事ができないと確信しておりお断りしていますが 「某協会は信用できない」とのことです。 そこで当協会の協力会社で埼玉県大宮市の信頼できる不動産会社があるので そちらに栃木県を対応できるか確認したところ問題ないとの事だったので 依頼することになりました。 任意売却を今まで約200件近く行っている会社なので安心してご紹介ができます。 某協会のように、半年間連絡取らない様な対応をせず ご相談者のメリットのある仕事をしてくれはずです。 某協会にご相談者から任意売却のお断りの連絡をしたそうですが、 すんなり受けてくれたそうです。 予想では、某協会は東京にありますが 栃木県は遠くあまりやりたくなかったのだと思います。 最初から対応しなければ良いと思いますが、 全国規模で任意売却を行っているので 固定費や人件費もかかるので何でも依頼があれば受けてしまうのでしょう。 任意売却する会社選びも重要ですね。
[この記事を書いた人]
高倉 由浩(一社)任意売却公正協会 代表理事
大学時代に自営業を営んでいた実家を競売直前に売却することを経験し「住宅ローンについて相談する場所が必要!」と痛感し、非営利団体を設立し『住宅ローン無料相談所』を開設しています。