ブログ
借換え住宅ローンの返済期間を延長するには?
投稿日:2016/11/17 更新日:2022/04/01
こんにちは、
(社)任意売却公正協会「住宅ローン無料相談センター」代表の高倉です。
住宅ローンの返済期間を延長できる借換え商品についてご紹介しましたが
他にも条件が合えば返済期間を延長できる場合があります。
〇借入期間を延長できる場合
住宅金融支援機構へ住宅ローンの借換えをする場合に
期間延長ができる場合があります。
住宅金融支援機構へ借換えする場合には、
現在返済している住宅ローンの残期間でしか組むことができません。
ただ60歳を超えている場合には、
延長することが審査によっては可能です。
60歳以上で期間延長するのは、確かにリスクがあります。
ただ、毎月の返済ができず
カードローンなので補てんしてしまうと
借金が減らずに増えていってしまいますので
期間延長も考えた方がいいと思います。
〇借入期間の問題
また住宅金融支援機構で借換えをする場合には、
最低期間15年と言う縛りがあります。
例えば35年返済で住宅ローンを組み
築20年経過していると残り15年返済です。
借換えの際には、1歳分短くなりますので
15-1年=14年となり
借換えの条件に当てはまらなくなります。
借換えを考えている場合には、ご自身の住宅ローン期間を注意しておいてください。