ブログ
任意売却が上手くいかないマンションをオープンルーム!
投稿日:2016/11/13 更新日:2022/03/25
(社)任意売却公正協会「住宅ローン無料相談センター」 代表の高倉です。
任意売却で売却活動を行っているものの
上手くいかない横浜市保土ヶ谷区のマンションがあります。
銀行(債権者)より指示されている金額で任意売却を行わないとならず
市場相場より高いのが上手くいかないすべての要因です。
ただ待っていても任意売却が上手くいく訳でもありません。
そこで売主に相談させてもらい
この横浜市保土ヶ谷区のマンションでオープンルームを開催いたしました。
任意売却だと一般売却と異なる売却方法だと思われるかもしれませんが
銀行と交渉が必要なだけで一般の売却と同じです。
もちろん「任意売却のマンションだと」
大々的に販売している訳ではありませんのでご安心ください。
オープンルームは、マンションのエントランス付近に「のぼり」や「看板」を置きます。
ただこれだけでは、あまり見学してもらえないので
マンション周辺に
「オープンルーム開催」のポスティングを行いました。
1日ポスティングしたものの
せっかくやるなら来場者が来て欲しいと思い、もう一日使いました。
この横浜市保土ヶ谷区のマンションは周辺に坂が多く
ポスティングも大変でしたが
「上手くいくはずだ」と自分に言い聞かせて、2日かけてポスティングを行いました。
□結果は?
来場者、2組でした!
1組は、チラシを見てくれた方。
もう1組は、看板を見て。
1組は、検討してくれていますが、
何となく近かったからお越しいただいたそうで
また初めて分譲マンションをご覧になっているので具体的になるか?
いい返答をいただければと願っています!