ご相談事例

「任意売却とは、自己破産?」 横浜市保土ヶ谷区の方よりご相談でした。

こんにちは、

(一社)任意売却公正協会「住宅ローン横浜市相談センター」代表の高倉です。

任意売却は、自己破産?

横浜市保土ヶ谷区の方からご相談でした。

「任意売却とは、自己破産なのか?」

ご相談者の方は、「任意売却=自己破産」と思われている方が多くいらっしゃいます。

 

任意売却をしても自己破産をする必要ありません。

自己破産をしたくない方が、任意売却を選択されています。

 

任意売却とは、債務を一部残して不動産を売却することです。

自己破産をするかどうか?は、任意売却と別で考える必要があります。

 

確かに、住宅ローン返済のためにカードローンやキャッシングで返済している方は、生活が破たんしている場合も多く、自己破産を勧める場合もあります。

任意売却した相談者の自己破産率

ただ当協会で任意売却をされた方の9割は、自己破産をしていません。

 

今回のご相談者は、横浜市保土ヶ谷区のマンションを所有しておりマンションの成約事例や、横浜市保土ヶ谷区近辺の相場を調べたところ。

市場相場 < 住宅ローン残債 

と住宅ローンの方が多いのでこの保土ヶ谷区のマンションを売却するには、

不足分の自己資金を出すか?もしくは任意売却で売却するかになります。

 

他にカードローンの借入れもありますが約30万円ほどなので任意売却で売却してしまえば、今支払っている住宅ローン返済約15万円から解放されるので自己破産は必要ないと思います。

 

ご本人が自己破産を望めば、弁護士さんをご紹介致しますが、

「今の段階では、必要ない」とお話しいたしました。      

 

[この記事を書いた人]
高倉 由浩(一社)任意売却公正協会 代表理事
大学時代に自営業を営んでいた実家を競売直前に売却することを経験し「住宅ローンについて相談する場所が必要!」と痛感し、非営利団体を設立し『住宅ローン無料相談所』を開設しています。