ご相談事例
保証協会から差押えらえた河口湖のマンション査定!
投稿日:2016/04/17 更新日:2022/08/19
こんにちは、
(社)任意売却公正協会 代表の高倉です。
昨日、山梨県までリゾートマンションの査定と
下見に行ってきました!
横浜市にお住まいのご相談者は
河口湖の近くにリゾートマンションを所有されていました。
事業融資の返済が滞ってしまい
○○県保証協会(以下:保証協会)が
この河口湖のマンションに仮差押えを付けられている状況でした。
会社の景気が良い時に購入さたそうで
この河口湖のマンションに借入れは無かったので
保証協会が売却されないように仮差押えを付けてきたようです。
今回、ご相談者と現地で待ち合わせ
室内やマンション内を案内してもらい査定することになりました。
◎マンションの現地査定
この河口湖のマンションは、平成2年築で大手の分譲。
約60平米、総戸数100戸超、お部屋からやっぱり富士山が見えます。
大浴場、サウナ、卓球台などの共用施設があります。
リゾートマンションは、
昔は投資物件としてやステータス的に人気がありました。
現在あまり人気がなため非常に安く購入ができるのですが
共益費が高いケースも珍しくありません。
以前、任意売却をしたJR湯河原駅の築8年のリゾートマンションも
温泉が入っているために共益費が5万円もしました。
この河口湖のマンションは、温泉がないからか
共益費が約2万円と、リゾートマンションの割に安く済んでいます。
駐車場も無料です。
ただ河口湖は、富士山と富士急ハイランドがある程度なので
あまり人気がないようで、車一台分ぐらいの査定になりそうです。
マンションで売主さんとは別れ、
帰り際に河口湖まで車で3分ぐらだったので立ち寄りました。
標高が高いからか4月半ばでも
なんと桜が見ごろで、タイミングは最高でした!
(観光客が少ない公園だったからか、誰も花見をしてません!もったいない)
また観光客が非常多く
富士山が世界遺産に登録されたのも有ると思いますが外国人ばっかりです!
いろいろな言葉が飛び交っており、日本人の割合は、2割ぐらいだと思います。
観光客が増えているので河口湖近辺は、潤っていると思います。
建築中の建物やお店が増えているように感じます。
リゾートマンションは、この特需で人気が出ていないか?
地元の不動産業者にヒアリングしたので
それを踏まえて査定額をご相談者にお伝えしようと思います。
他の方がどんな相談しているは、
「ご相談例」でご確認ください。