ボーナス時期に多くなるご相談「ボーナス返済ができない!」
こんにちは、 (社)任意売却公正協会の高倉です。
ボーナス返済の相談
年末のこの時期になると毎年 「12月のボーナス返済が厳しい」とご相談があります。 月々の返済は可能でも、ボーナス返済額が多い方は このボーナス返済からローンの延滞が始まることがあります。 「月々のお支払いはできるので、ボーナス返済は待って!」と銀行に言っても待ってくれません。 ボーナスの返済が全部できるまで、月々返済にまわることがなく 滞納回数が増えてしまいます。 滞納回数が増えていくと、銀行は自宅を競売にしてきますので 早めの対処が必要です。
ボーナス返済の対処法
ボーナス払いを月々払いにリスケジュールに する方法があります。 また住宅ローンの返済自体を リスケジュールにより減額してもらう方法もあります。 リスケジュールは、借りている銀行次第になりますが 話は聞いてくれるはずなので銀行窓口へ相談してみてください。 ただリスケジュールは、大変ありがたい処置方法ですが その場しのぎで使ってしまうと 後でしわ寄せがよるので十分理解してから利用してください。 住宅ローン返済額のご相談や リスケジュールのメリット・デメリットをご説明しますので お気軽にご連絡ください!
[この記事を書いた人]
- 一般社団法人任意売却公正協会
- 代表理事 高倉由浩
- 大学時代に自営業を営んでいた実家を競売になる直前に売却をした辛い経験あり。
- 「住宅ローンについて相談する場所が必要!」と痛感し、非営利団体を設立し『住宅ローン無料相談所』を開設しています。